「夏場に外で仕事をするのがしんどい…」
「野外ライブできちんと熱中症対策したい」
などなど、冷房の効かない環境でも快適に涼しく過ごすために、空調服の選び方やおすすめ商品をお伝えいたします。
だから今は空調服を着ることで、うんざりする暑さを克服するとともに、暑さでぶっ倒れるようなこともなくなったよ!
早速ですが、おすすめの空調服をご紹介します。(2019年夏・最新版)
おすすめレベル | |
---|---|
商品名 | エアークラフトベスト(ユニセックス) AC1024![]() |
サイズ | S〜5L |
価格 | 17,620円(税抜) |


おすすめレベル | |
---|---|
商品名 | シンメン電動ファン付ウェア・バッテリーセット88100![]() |
サイズ | S〜7L |
価格 | 12,700円(税抜) |
おすすめレベル | |
---|---|
商品名 | タルテックス半袖ジャケット・バッテリーセットAZ-50198/空調服![]() |
サイズ | SS〜6L |
価格 | 17,400円(税抜) |
そもそも空調服とは何?
「空調服」とは服に扇風機のような小型のファンを取り付けて、体の表面に風を送って涼しくする仕組みの服です。
外で長時間過ごしていると、汗をかいて熱中症のリスクもあるのですが、空調服なら汗を気化させることでエアコンなしでも快適に涼しく過ごせるというメリットがあります。

空調服の気になる効果や使い方について
空調服が活躍するのは冷房が効かない・暑い環境です!
- 建設現場
- イベントスタッフ
- 交通案内
- 野外フェス
- ガーデニング
などなど…長時間外にいる状況や、暑さが厳しくて汗をかき続ける場合に空調服が大活躍します。
人間は汗をダラダラかいている状況が続くと、生理クーラーが正常に作動せず、体温を下げることができなくなります。具体的には25〜26℃を超えると危険!
汗をかいたら空調服で風を送り、体表温度を下げて快適な体温に調節・コントロールしましょう。
ファンとバッテリーの性能・機能について
空調服選びの際は、ファン・バッテリーの性能・機能をチェックしよう!
ファン・バッテリーの情報を見る際に、一番大事なのは『バッテリーの性能』です。
ファン・バッテリーはメーカーによって性能が異なります。持続時間が長くて風力が強いと高性能であると言えます。
特にバッテリーの持続時間は、空調服の利用スタイルによって必要な時間が変わると思うので、何時間程度は最低限欲しいのかを把握しておいてから選びましょう。
空調服の選び方
空調服は、性能・料金・デザインの3要素で選びましょう。特にバッテリー持続時間や出力をチェックした方がいいでしょう。
以下で、それぞれ3要素別におすすめの空調服をご紹介します。
性能重視!機能で選ぶならコレ
空調服の性能とは、バッテリー持続時間と出力が最重要項目となります。当然ですが、長時間で強い風量を送風できた方が、高い冷却効果が期待できますよね。
性能が一番高いのは、バートルのエアークラフトシリーズです。バッテリーのパワフルさが桁違いですね。
(メーカー):(バッテリー出力・持続時間)
- 株式会社空調服:7.2V・8時間
- 空調風神服:7V:8時間
- バートル:7V:10時間
上記のように、バートルのバッテリーが最も持続時間が長く、その長さは競合他社と比べて2時間となっています。2時間もあれば想定外の事態で長時間利用する際にも助かります。
さらに、他メーカーにはない10Vという出力や、9Vでも6時間以上持続するほどの高い冷却効果が期待できます。
コスパ重視!値段で選ぶならコレ
「とりあえず値段が安い空調服を探してる」ということであれば、バッテリーとファンがセットになった『シンメン88100』を選びましょう。
「シンメン88100 ファン付ウェアバッテリーセット」:12,700円
この値段は空調服の中では圧倒的な安さを誇ります。バートルのエアークラフト(バートルAC1024)は17,620円なので、約5,000円も安いですね。
バッテリーとファンが付いている空調服でこの値段は中々ありませんので、コスパ重視ならシンメンが最適です。
「シンメン88100 ファン付ウェアバッテリーセット」の詳細を見る
見た目重視!デザインで選ぶならコレ
空調服と聞くと、ゴツゴツした作業服のようなイメージで、とてもオシャレだとは感じないかもしれませんが、今はデザインが優れた商品も多いです。
空調服は年々デザインは洗練されてきていて、好みのコーディネートで選ぶこともできちゃいます。
【スポーティで爽やか】
エアークラフトベスト
【タフでカッコいい】
シンメン05901
【おしゃれなデニム】
村上被服V9502
業種・用途別で空調服を選ぶなら

ハードな作業現場での作業を快適にする、多機能かつバッテリーの性能が優れた空調服を選びましょう。

静電加工や汚れ対策として防汚加工が施された空調服をまとめてご紹介。工場などの特殊な環境下で活躍する機能を解説。

農作業は屋外での作業なので紫外線対策も必要です。UVカット・チタン加工の空調服など、農作業に最適の空調服を紹介。

高所での作業での動きやすく、感電を防ぐための静電加工がバッチリの空調服を使いましょう。精密な作業も汗をダラダラかかずに集中できます。
メーカー・ブランド別に見る空調服の特徴
空調服の主要メーカは以下の通りとなっています。
- 村上被服
- タカヤ商事
- ジーベック
- ビッグボーン
- バートル
- シンメン
- クロダルマ
- アイトス
- 自重堂
- サンエス
- アタックベース
- コーコス
- 寅壱
空調服はメーカーだけでなく、ファンとバッテリーの製造元もチェックしておかないといけません。それぞれの対応しているメーカーがどれか、簡単にまとめます。
株式会社空調服 | 空調風神服 | 独自開発系 | |
特徴 | 「生理クーラー」を補助するという発想で空調服を開発。 不良品発生率は0.1%以下。 |
多くのメーカーに愛用される空調風神服は、ファン・バッテリーが4つのタイプから選べるのが特徴的。 | バートルやシンメンといった人気メーカーが独自でパワフルなバッテリーを開発。シンメンは安さが強み。 |
対応 メーカー |
・ジーベック ・アイトス ・タカヤ商事 ・自重堂 |
・サンエス ・ビッッグボーン ・タックベース ・コーコス |
・バートル ・シンメン ・村上被服 ・クロダルマ |
空調服の細かい特徴別にまとめる
- 肩パット
- ハーネス対応
- チタン加工
- 高視認性
- フード付き
- 警部空調服
- 大きいサイズ(ビッグサイズ)
- レディース対応
- 撥水(水を弾く)
- UVカット
- 汚れにくい加工
- 背中風気路
- Wポケット
素材別の特徴
- 綿100%
- ポリエステル100%
- 綿ポリ混紡糸
- 難燃性素材(プロテクサFR)
空調服を買うなら正規販売代理店を利用しよう
「空調服専門サイト」は正規販売代理店であり、買い物額に応じて送料無料になったり、7日以内なら返品可能だったりと、普通に買うよりお得です。
バッテリーが不良品だったら取り替えてもらえますので、高い空調服でも安心して購入できますね!
こちらからアクセス
こちら 最新記事一覧は